ガーデンダイアリー最新刊発売です!私が育種したバラがガーデン雑誌の表紙を飾ることはありましたが、
まさかこれから発表するバラを表紙にして頂くなんて、
おそらく今までのガーデン雑誌の歴史でなかったことではないでしょうか?
普通は、すでに評価されたバラや定番のバラが飾られるものですから。
編集長の安藤さんは、とてお上品な雰囲気の女性ですが、
私が海のものとも、山のものともわからないときに「バラの本をかきませんか?」
と仰ってくれた方でして、
自分自身のバラへの能力や情熱については揺るぎない自信があるものの、
「こんな知名度のない男に本を書かせるなんて、大丈夫なのだろうか?」
と、外見とは真逆な大胆なご提案に、私が心配してしまったほどです(笑)
それもバラをタイプ別に分ける!という、
今まで誰も提案したことがなかった新しいバラの栽培面でのクラス分けを、
自由気ままにやらせてくれたんです!
あれから何年経ったでしょうか…
今度はご自身が大切にしている雑誌の表紙です!
「木村さんの自信作シャリマーを、今号の表紙に使わせてください。」
と、お話しを頂いた時に、
「とても光栄で嬉しいんですけど、
まだ評価が定まっていないバラですけど、良いんですか?」
とお答えした記憶があります。
前回の安藤さんの賭けはまあまあ成功したと思います。
さて今回の賭けは?(笑)
結果は皆さんのご購入にかかっていますので、
今すぐポチってボタンを押しに行きましょう!
「えっ?肝心の内容は聞いてないって?」
内容なんて見ればすぐにわかります!
今一番情熱をもって、大切に作り上げているガーデニング雑誌なのですから!!
バラって最高!
Servant of the rose Goddess 木村 卓功
スポンサーサイト