ガーデンダイアリー最新刊発売です。
なんて言うのかな…
この本を読んで、俺って本当に幸せなのかなって思いました。
本はとても良いです。
前回もお伝えしたように「バラと庭」というガーデニング雑誌のランキングがあるなら、
ダントツでこのガーデンダイアリーをNo.1に推薦します!
そのくらいバラと庭に特化したガーデニング雑誌です。
ところが今回は「バラと庭と人」にフォーカスした雑誌になっているんですよ。
(前からそうだったかもしれませんが、今回は特にそれを感じました)
人が好きなバラを庭に植え、そこに暮らす人が幸せな空間…
バラと庭が人を幸せにする空間。
僕にはそれがありません。
ありませんってのはおかしいかな?
あったとしても、それを満喫する時間がないのです。
まだまだ、バラを販売するという事業、
そしてバラの育種を成功させるという夢。
それらに奔走し、バラを作り出している僕自身は、
それを享受することができないという現実…
ただ僕の育種したバラがその幸せに貢献できるのなら、
僕はまったく悔しくはない。
だって、そういう役割をする人間がいるから、
オールドローズが今に存在し、僕の今の努力が将来に存在するかもしれないのだから。
僕は庭でバラとゆっくりするのは、まだまだ後で良い、
今はバラとだけ向き合って、もがく時。
いつか老後にゆっくりしよう。
その時までガーデンダイアリーを手元において、
やっと追いついたよって、言ってやるんだ。
人の幸せは「バラと庭」とともにある。
あっ、言い忘れていました。
僕と僕のバラも色々と出ていますので、ぜひご覧くださいませ。
バラって最高!
Rose Creator 木村卓功
スポンサーサイト